のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

ウソと社交辞令と発達障害の話

今年の4月1日も賑やかだったなあ。日付が変わった途端に怒涛のように押し寄せる嘘に飲み込まれないように、のっきーはエイプリルフールは毎年、日付が変わるまでSNSから離れて、ネットでも過去記事や過去動画しか見ないようにしています。

趣向を凝らした楽しい嘘ばかりとはいえ、嘘って消化するのにえらいエネルギーを食うので、どうにも馴染めないです。しかしこれだけ広まっているということはみんな嘘を楽しんでいるんだろうなあ。いいなあ。のっきーは内容は何でも「嘘をつかれている」こと自体にソワソワしちゃって、「◯◯企業の公式Xがこんな嘘をついて大バズり」みたいなネットニュースを追いかけるのがやっとです。中には本当かどうかわからないギリギリを攻めて、見ているこっちがハラハラしてしまうものもあるから心臓に悪い。冠婚葬祭とか大金が絡んだネタって、嘘にするには重くない……?のっきー仕事も菌生もなんもかんも上手くいかなくて病んでいた時期に、「エイプリルフールって、みんな普段から社交辞令だの建前だので嘘つきまくってるのに、さらに嘘をつくイベントまでぶち上げて、嘘大好きだな!!!!」と思ってグジグジしていました。ちなみにエイプリルフールは大正時代に日本に入ってきたそうなので、日本人はもう100年以上、4月1日に嘘で盛り上がってきたことになります。

今、「社交辞令や建前で嘘つきまくってる」と書きましたが、荒れている時に自暴自棄でそう思っただけで、別物だというのは一応わかっているつもりです。のっきーはASD/ADHDで手帳持ちのゴリゴリの発達障害キノコなんですが、発達障害でも、社会に揉まれて痛い目に遭ううちに、「そういうもの」として社交辞令を飲み込めるようになった人は多いと思う。「社交辞令」、あれ、嘘というかコマンドですよね。万人に通じる、最大公約数的な、その場の空気をいい感じに持っていく為のコマンド。愛想笑いもコマンドのひとつ。ここ数千年、人類の文明は発展の一途で、人々は原始時代と比べてはるかに大規模で複雑なコミュニティの中で生活しなくてはならなくなった。お互い傷つかず傷つけずに上手く社会を回していくには、みんながフラットな気持ちでいられる、万人向けのやり取りの「型」が必要だった。そうやってコマンドがたくさん生まれた結果が、今の社交辞令と建前のハイコンテクストな世の中なのだと思います。

仕事中なんてコマンドに次ぐコマンド、コマンドとコマンドの間に本音をひとさじ入れるのもまたコマンドみたいな感じですよね。休憩中や仕事終わりの雑談も。のっきーは障害もあってか、特に販売や事務などの「型通りに動く」ことが重要視される仕事に就いた時は、爆速で脳がバグりました。

・型通りに、心にもないことを言う

・型通りに、心にもない表情をする

・型通りに、ミスなく仕事をこなす

この3点の同時進行が致命的に出来なかった。それと、社会では喜怒哀楽のうちの「哀」を出すのってものすごいタブーじゃないですか。仕事の場で泣いたり嘆いたり。なぜか怒るのは良しとされていて、よく声を荒げている人は見たけど。その影響で不安だったり怖かったりのマイナスの感情はイライラや受動攻撃という形で出るようになり、家では5分に一回くらい「消えたい」「◯にたい」と呟くのが止まらなくなり、しまいには買い物依存になったので、その仕事は辞めました。

定型の人はもっと柔軟なのでのっきーのようにはならず、空気を読みつつ程よく自分を出しながら型をなぞって動けるんだと思います。感覚的に定型は柔らかくて発達障害は硬い。(硬いのも悪いばかりじゃなくて、岩をも通す一念があるから大丈夫と思いたい……。)

もしのっきーのエピソードを読んで、「いや、みんな理不尽な思いをしてるんだよ。愚痴だって毎日出るし、何かに依存しないとやってられないよ」と思ったら、ちょっと心の調子が崩れている可能性があるので、心療内科を受診してカウンセリングを受けるといいかもしれないです。メンタルの病って知らない間に足元で口を開けているぞ。

今って何が起きてもおかしくない多様性の世の中で、虚構と現実の境目が曖昧だし、加工技術が発達してネット上では誰もが理想の別人になれるし、4月1 日を迎えずとも毎日が嘘みたいな世の中だよね。のっきー前にやった遺伝子検査で、「日本で一番古い、縄文人の遺伝子を継ぎし者」と出たこともあって、現代の嘘はレベルが高すぎて着いていけねえ。と言いつつ自分もキノコののっきーですってやってるね。キノコののっきーでーす。来年はエイプリルフールをもう少し楽しめるようになってたらいいな。

BH8212 HANSA ウソ 13

BH8212 HANSA ウソ 13

  • ハンサ(HANSA)
Amazon

動物園や水族館のお土産ショップでお馴染み、動物ぬいぐるみの老舗HANSA。7000種以上の生物を研究・リアルに再現しています。公式サイトでは分類・生息環境・生息地域から探せる徹底ぶり。原寸大のキリンも買えるよー。