のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

凪のような心で生きて行きたい話

風邪の終わりかけです。食欲ないわ咳が止まらないわメンタルも落ちてるわで、世の中の元気な人みんな優勝。本当にすごい。 心身が弱っていて思うことは、世の中って人間の喜怒哀楽を揺さぶろう揺さぶろうって方向に振りすぎているということです。季節の行事…

風邪を引いたら仙骨を温めろ&明太釜玉うどんが食べたい

風邪を引きました。熱はないけど鼻水と喉の痛みがあって、いつもの50%くらいの稼働率で動いています。 おかしいと思ったんだ。昨日、お風呂に入った時から怪しい予兆があった。いつもより長く湯船に浸かってもなかなか体が温まらないし、頭を洗う時、のっき…

あすけんを4年間続けているキノコがプレミアムコースの魅力を全力で語ります

このたび、ブログ内にあすけんの広告を貼れるようになりました(あすけんに関する数々の熱い記事はこちら)。今回は全力PR記事です。 あすけんのプレミアムコースはダイエットに最適 あすけんとは、ダイエットしたい・健康になりたいという人のための食生活…

ヘアアイロンでまた火傷&大人とは何かを考える

右手の親指の付け根を火傷しました。今度はヘアアイロンです。3週間前に親指を火傷して気をつけるって言ったばかりじゃないか。朝バタバタしていて、コードがひっかかって手からスポーンと抜けて、アツアツのプレートが親指の付け根をかすって行きました。二…

清濁併せ呑んで生きていきたいと思った話

松の内が明けました。いよいよ街がいつも通りに戻ってきて、メンタルがモワ〜ッとしていろいろ物憂いです。昔は松の内ってもっと長かったらしいよね。今は働き方改革で3が日がお休みのお店も増えてきたし、いっそ1月いっぱいは松の内にして、7日を過ぎたら仕…

クローズドASP「felmat(フェルマ)」に招待された話

クローズドASPに招待されたので、登録した話をします。 ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略です。Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトあたりが有名です。Xやインスタやブログに商品リンクを貼り、それを見…

2024年の運営報告&2025年の抱負

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」書きます。 あけましておめでとうございます。みんな初夢何見たー?のっきーは古本屋のアルバイトの面接を受けて、質疑応答でいろいろとボロを出してしまい、「あ〜……(苦笑)」という反応をされ脂汗…