のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

uka scalp brush kenzanを3年使ったのでレビューします

スカルプブラシ界のトップランカー、uka(ウカ)のケンザンを3年使ったのでレビューします。

結論から言うと買って良かったです。近々2個目を買う予定です。

こちらの商品です。

スカルプブラシとは、頭皮用のブラシです。シャンプーで髪を洗う時、ヘアマッサージをする時、頭皮をクレンジングしたり美容液でケアしたりする時などに使います。このブラシで頭皮を刺激することで、

・頭皮が柔らかくなる

・髪にハリコシがでる

・毛穴汚れが落ちやすくなる

・頭皮の臭いを抑える

・目・首・肩などの凝りをほぐす

などの効果が期待できます。ブラシの多くは肌あたりのいいシリコン製なので、単純に使っていて気持ちが良く、続けやすいのもポイントです。

今回紹介するブラシを販売している「uka(ウカ)」は日本の会社で、国内外でヘッドスパ、エステティック、ハンドケアなどのサロンを展開し、ヘアケア用品、ネイル用品などの販売も行っています。元々「EXCeL」という美容室のネイル部門が独立した会社なので、数ある商品の中でもスカルプブラシとネイルカラーは飛び抜けて人気があります。

ukaのスカルプブラシ「ケンザン」は手のひらにすっぽり収まるサイズで、重さはLサイズの玉子くらい。定価は2,420円です。やや高めですが、とても使いやすく、丈夫で長持ち。のっきーは毎日のシャンプーに使って3年くらい持ちました。

3年使ってみて感じた効果は、

・頭皮が柔らかくなった。指で押すとグニグニ動く。

・シャンプー後の爽快感がすごい。皮脂や毛穴詰まりが一掃されてる感じ。

・脳天から肩にかけて血が巡って、目や首の凝りがほぐれる。

・ドライヤーをあてる時の指通りがサラサラで、髪が健康になっている感じがする。

です。ブラシは一見小さいなと思うサイズですが、ちょうちょの形が握りやすく、頭皮のカーブに当てやすいです。ブラシをジグザグさせながら生え際を洗うと、ぐわ〜っと頭皮に血が巡る感じがして気持ちがいい。この感覚を味わえただけでも買って良かったなと思いました。

今使っているのは黒の「ケンザン」です。4種類のうち2番目に硬いタイプです。のっきーはケンザンが初のスカルプブラシだったので、使い始めは刺激が強く感じ、「あれ、ちょっと、いたたたたたたた」「もうちょいソフトなやつにしとけば良かったかも……」と思いました。凝ってガチガチの体にマッサージしたら何やっても痛いみたいな、そんな感じです。それが1週間もすると頭皮がこなれてきて気持ちよくなり、今では「この硬さでないと物足りない」「もっとハードなやつでもいける、次は一番ハードなバリカタ買う!」くらいになっています。初めての人でも黒のケンザンで行けると思う。一番人気も黒みたいです。これより柔らかいと、早い段階で物足りなくなっちゃうかもなと思いました。

3年間毎日使って、先端が丸くなってしまったので、そろそろ買い替えようと思います。バリカタに挑戦したいなあ。ukaの直営店舗では下取り&ポイントキャンペーンをやっているので、そこに持って行く予定です。キャンペーンって年中やってるのかなと思って、事前にお店に電話したら、店員さんがとても丁寧に対応してくれて、持って行くハードルが下がりました。なんかいろいろ買っちゃいそうで楽しみ。買い替えたら、黒のケンザンとの比較も兼ねて、また記事にしようと思います。

2個使いで左右から挟むように使うやり方もあるそうです。効きそう〜。