のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

リプモン買えた&クレカチャレンジ失敗した話

前回のブログでリップモンスターの限定色が全然売ってないよって話をしました。こうも手に入らないなら一旦諦めてチータラむさぼり食うってことで終わったんですが、買えました。

同時に6月クレカ使わないチャレンジも終わった。

販売日にドラッグストアを6軒回って、全然売ってなくて、通販も全滅で、「これは自分には縁がないものだ、無理に定価以上で買うのも違うし」と諦めて、お徳用のチータラを片手にSNSを見ていました。販売日にはSNSで、購入できた人がすでに持っているリップとの比較スウォッチを出して、「このリップと色が似てます」みたいなのをやっているのでそれ目当てでした。

そうしたら「ここで買えますよ!」と楽天のショップを貼ってくれている人がいて、ショップに飛んだらあれだけ探してなかったリップがまだ在庫あり&まさかの20%オフで、慌ててカートに入れてポチったら買えました。ラス1だったらしく、商品ページに戻ったらすでに在庫切れになっていた。ドーパミンがドバッドバ出た。

しかしそれは同時に、クレカ使わないチャレンジに失敗したことでもありました。のっきーは買い物依存の気があるので、6月はクレカを一切使わないチャレンジをしています。出すのが超絶面倒くさい場所にカードを封印しているから、この3週間、実店舗ではクレカを全く使っていません。「このまま行けば、1ヶ月達成できるかも!」と思っていましたが、ネット通販のクレカ登録を外すのを忘れていた。クレカ代わりに使おうと思っていたデビットカードは残高不足でした。「リプモン在庫あり」の表示を目にした途端、頭がブワァ!!!と沸騰して、衝動のままにポチッてクレカ決済してしまった。あと10日で1ヶ月達成できたのに……。試合に買って勝負に負けた気分だ……。7月はクレカの登録を外して再チャレンジします。何度だってやり直していいんだ。

商品もちゃんと届くかなあ。ドーパミンの勢いでお店の信用度とかよく調べないままポチッてしまった。ちゃんと受注のメールは来たけど、ショップレビューが「おまけもついて発送早くて最高!」で5点満点か、「対応最悪で点もつけたくない、二度と利用しません」で1点かどっちかみたいな、ロシアンルーレット的なお店なので不安だ。定価かプレミア価格が当たり前のリプモンが、なぜかいつもセール価格になっていて、色によっては送料も無料なので、穴場っちゃ穴場だけど……。無事に届いたら黄み肌ブルベリップの記事にレビューを追記します。

手に入れるのを一旦諦めたら、10時間後に一応買えたので、執着を捨てるって効果あるんだなと思いました。けどもう限定品には手を出さんとこうと思う。手に入れば嬉しいけど、射倖心はあおられるし、買えなかったらどうしようという不安に苛まれるし、いざ販売日で手に入らなかったら虚無感がすごいし、手に入ってもそれまでの労力に報いるだけの商品じゃなかったらガッカリだし、特にリプモンはテスターで色味を試せないので「定価で」「すんなり買えて」「色味もぴったり」のビンゴになる可能性がとても低いなあと気づきました。精神的なコスパはあんまり良くないなって思った。もちろんこのビッグウェーブを上手く乗りこなして、お祭りみたいに楽しめる人の方が多いと思う。のっきーが己の精神力を見誤っただけである。SNSで情報交換してる人達のキラキラが眩しい。

そんなこんなで通販でポチッた後、販売日の翌日、ドラッグストアに行ったらディスプレイが変わっていて普通に売ってましたね……。もともと1日遅れの納品と決まっていたのか什器の手配が間に合わなかったのか……。定価で何個も在庫があって、転売ヤーの買い占めみたいなのもありませんでした。翌々日の今日もまだ残ってました。なんだーーーー。

追記:上記のショップの納品が遅いので問い合わせたら、「欠品していて取り寄せ次第発送」との返信が来たので、なんか信用ならんなあと注文キャンセルしました。代わりにアットコスメショッピングに在庫があって送料無料だったのでそっちを買いました。振り回されて疲れたー。やはり実店舗で現物確認して買うのが一番だ。もう限定品には手を出さないし、発売日は混乱が起きてるからSNSもあまり見ない方が良いと学びました。

ここの所、食事の際のタバスコの消費量が増えていて、多分この一連の流れが原因なので、明日から戻していこうと思います。甘いものもしょっぱいものも、何を食べてもひと味足りなくて、辛酸っぱい刺激が欲しくて、朝から晩まで口にするものに何でもタバスコをかけています。一昨日は小松菜とベーコンのパスタにタバスコ、昨日は鶏団子鍋にタバスコ、今日は鶏の味噌つけ焼きにタバスコをかけて食べました。さっきもトマトジュースにタバスコを入れて飲んだ。コスメを買うってだいぶ楽しいことのはずなのに、ストレスを溜めてどうするのだ。買い物依存だった時も食事のバランスが崩れてたんだよなあ。一時は万事に通じますね。モノに振り回されずに健やかに過ごしたいですね。

梅と梅酢と唐辛子のみを使った、無添加の梅タバスコ。今すごく欲しいけど、届いたら辛いものブームが終わってそうで……。でもレビューでみんな美味しいと言ってるし何にでも使えそう。欲しい。

トップ画はAmazonで見つけた浮世絵を参考にしました。歌川国芳の画号があるけど、Amazon以外にこの絵に関する情報がなくて???版元印は太田記念美術館の浮世絵解説のページに載ってたからちゃんとしたものだと思う。どこから引っ張ってきたものなんだろう。