洗濯機は壊れるわ歯の神経抜くことになったわで散々でやんすという話をします。
土曜日の夜、いきなり右上の奥歯の深い所がズキズキと痛み始めて、深夜だったのでどうすることもできず、次の日に日曜診療をやっている歯医者さんを受診して痛み止めをもらい、今日かかりつけの歯医者さんに行って来ました。
そうしたら以前に神経ギリギリの所で治療した歯の内部が傷んでいるということがわかって、神経を抜くことになりました。悲しいけど、顎までズンズン響く痛みが続いていて寝れないし食べれなくなっていたので仕方ない。最近壊れた洗濯機もだけど、長年雑に扱ってきた負債がここに来てドッと押し寄せている。ここ1年、やっとセルフケアに目覚めて歯の治療とお手入れを頑張っていたんだけどな。過去の自分の行いというのは一朝一夕では拭えないですね。虫歯を治して親知らずの抜歯をして、今回で傷んだ神経を抜いて、やっと口内環境が落ち着くかな。過去はしょうがないので今からできることをやっていくしかないと思いました。
朝の飛び入りで検査をして、夕方のキャンセル枠で治療をすることになったので、一旦帰宅してこのブログを書いています。痛み止めが効いてるはずなんだけどジワジワ貫通してくる〜。でも数時間後には楽になるのがわかっているから耐えます。たまたま今日早めにキャンセル連絡を入れてくれた人がいたようで、感謝しかないです。その人に「えーっ、いいの!?」と思わず声に出しちゃうようないいことがありますように。あなたのおかげで今夜はごはんを噛み締められるし、お風呂にもゆっくり入ることができます。予約のキャンセル連絡ってなかなか気が重いけど、これからは行けないのがわかった時点で爆速でしよう。「ああ明日行けなくなっちゃった……連絡どうしよう……」とかウダウダ数時間悩むのはもう一切やめます。今回の歯医者のように、早めのキャンセルで心底困っている人が救われたりするんだ。なんか悪いし怒られそうとかじゃなくてまだ見ぬ困った誰かのために連絡は早めに!する!善行を積むと思って!!!!
ここからは治療後に書いています。神経をジョリジョリしてピッピしてきました。ウソみたいに痛みから解放された。被せ物の下で神経が死んでガスが溜まって歯茎内がパンパンになっていたらしく、それが全部なくなって超スッキリしました。奥歯はこれで枯れ木状態になったので、これからは歯のケアを今まで以上に丁寧にやっていきます。なんか年を経るごとにジンとシャリが入っていく真柏の盆栽を愛でるようだ。白骨化しても味が出る盆栽のように、神経が抜けた歯もしっかり手入れして見苦しくないようにしたいものですな。
もし今、歯が痛いけど治療に二の足を踏んでいたり、しばらく検診行ってなくて行くのが不安という人は、新規オープンの歯医者さんに行ってみるのをおすすめします。歯医者ってコンビニより数が多くて生き残りが熾烈だから、最新の治療はどれだけ痛くないかの頂上決戦みたいになっていて、最新機器がある新しい歯医者さんは麻酔もドリルも全然痛くないです。のっきーは虫歯の治療中、待てど暮らせど痛くならないので「これはもう痛くないやつだ」と2回目以降はウトウトしながら治療してました。麻酔よりドリルよりしばらくやってない歯石取りの方がよほど刺激的だと思ったくらい。それもしばらく歯磨きとフロスを頑張ってたら無痛になりました。
口腔ケアは日々の積み重ねなので、コツコツやってこう。神経を抜いたのと前後して洗濯機の方も業者さんが来て直してくれました。家電と持ち主ってなんでか連動してるよね。お互い治って良かった良かった。今お口のトラブル予防に歯磨きグッズをいろいろ買って試しているので、そのうちこのブログでも買ってよかった紹介をしようと思います。
ミニ盆栽とかやってみたいけど、奥歯の神経のように枯らす未来しか見えないので二の足を踏んでいます。西東社はKindle Unlimited読み放題に良本ばかり供給してくれていて大丈夫なのか。ありがたすぎる。京都の日本盆栽大観展行ってみたいなあ。