のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

現代人の身だしなみのレベルが高すぎる話

現代人の身だしなみのレベルが高過ぎて、ついていくだけで精神削られてるよって話をします。 ハローワークに通い出してから、もしかしたら使うかもなと思ってスーツを引っ張り出してきたんですけど、社会人のかっちりした装いが体にしっくりこなさすぎてゲッ…

ハローワークで仕事を探すのをやめた話

精神・発達障害者雇用トータルサポーターに相談しに行ってきた話の続きです。(のっきーはADHD/ASD併発の発達障害です) 週に一度の面談の2回目で、今回は具体的な障害者雇用の求人を見ながら、サポーターさんと働けそうな環境や時間についての話をしました…

プラークスコアをゼロにしたい!!歯磨き100日チャレンジします

歯医者の歯石染色液でいつまで経っても磨き残しが赤く染まるので、プラーク撲滅に本気出す話をします。 歯医者に行ってきました。去年のうちに虫歯は撲滅したので、今は3ヶ月に一度、定期健診とクリーニングに通っています。 せっかく虫歯が0本になったとい…

精神・発達障害者雇用トータルサポーターに相談しに行ってきた話

ハローワークの精神・発達障害者雇用トータルサポーターに相談しに行ってきたので、その話をします(のっきーはADHD/ASD併発手帳持ちです)。結果ちょっと悩ましい事態になっているので、それも含めて話します。 精神・発達障害者雇用トータルサポーターと…

眉毛サロンに行ってきた&おすすめ眉マスカラ2選

初めて眉毛サロンに行ってきました。結果すごく良かったので、教えてもらった眉メイクのコツやおすすめ眉マスカラと併せてレポートします。 眉毛サロンとは 眉毛サロンとは、眉毛の美容院です。眉毛をその人の骨格や顔立ちに合わせて、バランスよく美しく整…

発達障害者支援センターに行ってきた話

発達障害者支援センターの面談に行ってきたのでその話をします(のっきーはADHD/ASD併発の手帳持ちです)。 行った理由としましては、「せっかく行政が支援してくれているし、無料だし、一回とりあえず相談しに行ってみよう」と思ったからです。 発達障害者…