のっきーの凸凹ブログ

生きづらい系キノコがゆるゆる頑張るブログ。

美容師さんとご飯を食べに行けるコミュ強の話

幸福の「資本」論――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」 作者:橘 玲 ダイヤモンド社 Amazon こちらの本を読んで、気になったワードがあったので、思ったことをつらつら書きます。 「幸福の資本論」、作家で社会評論家の橘先生が、「…

発達障害(ADHD/ASD)が若く見える現象について考えてみた

「発達障害は若く見える」という噂について、自分なりの考えを書こうと思います。 のっきーはADHD/ASD併発の発達障害で、精神障害者福祉保険手帳の3級を持っています。 発達障害はその名の通り、生まれつき脳機能の発達に何らかの障害があります。ネットで…

Amazonアソシエイトの審査に合格した話

昨日、Amazon Associatesから「Amazonアソシエイト・プログラム-貴方のお申し込みが承認されました」というメールが届きました。無事にアソシエイトの審査に受かりました。リンクを踏んでくれた方、商品を買ってくれた方、ありがとうございます。嬉しすぎる…

AI美女を分析してみた

可愛い女の子が描きたい。そもそも「可愛い女の子」って何だろう。ということで、AI美女を分析してみました。 世の美、世のセクシー、世の好感度のトレンドをギュッと詰め込んだ存在、それはAI美女。彼女たちの造形を分析すれば、この令和の世に求められてい…

昔やっていた習い事の話

春のザワザワで、昔この季節に辞めた習い事のことを思い出したので書きます。 のっきーは小学校時代、ピアノと書道を習っていました。興味関心はもっぱら書道の方にあって、レベルは至って平凡だったものの、大人になっても続けたいと思えるくらいには好きで…

障害者手帳交付&財布を大整理した話

本日、障害者手帳(カード)を受け取って来ました。 申請から発行まで2ヶ月ちょいかかりました。ずっとソワソワしていたので、無事に受け取れて良かったです。 正式名称は精神障害者保健福祉手帳です。のっきーは3級で、発達障害(ADHD/ASD)で申請しました…

春は心がザワザワする&ゆたぽんと仙骨の話

3月。春ですね。心がザワザワして毎日夜中の2時くらいまで眠れないでいます。 春の特にこの3月の出会いと別れで世間が浮き足立っている期間が落ち着かなくて毎年しんどい。地に足がつかず、移ろう季節の流れに飲み込まれ、どんどん進む世界に首根っこを掴ま…